Description
公式サイト
WEB TOUCH MEETING http://www.webtouchmeeting.com
趣旨
ウェブ周りの技術や知識に関して自分は知ってる当たり前のことが他の分野の人にとっては話を聞きたいものかもしれません。 まずはそういうさわりの部分をお互いにしあいましょうという会です。
各分野においての高度な話ではなくて、触り部分くらいの簡単な話(この技術がなぜ必要か)などを各40分弱くらいで2,3個する予定です。
現在予定している内容
セッション1『ワシらくらいの開発規模に効かせるAWS』(30分)
ウォーディッシュ合同会社 代表社員 三戸 鉄也さん
<主な内容>
開発者も利用者も小集団な環境下で、AWSをどう使えば どれくらいコストが下がるのか?どれくらい開発が楽に なるのか、といった内容をお話します。
たとえば、 ・AWSってぶっちゃけ高くない?EC2とか。 ・ちょっと使ってみたけどそこまで便利じゃ無いよね? ・マスむけのプロダクトじゃないから関係ねーっす。 って感じている方々は是非聞いて下さい。
<三戸さんの紹介>
JAUS-UG 広島代表です。 WTM登壇は久しぶりでございます。
Wardish,LLC. http://www.wardish.jp/
セッション2『そのやり方で大丈夫?3年後も業界の中で生き残るために。~ ポジショニングマップで自分が活きる場所を見つけよう ~』(40分)
カラフルブリック株式会社 代表取締役 島原 智子さん
<主な内容>
カラフルブリック株式会社(通称カラブリ)は今年で8年目を迎えました。 何やっているか分からないと業界の方によーーく言われますがそれなりにまだ生きてます。
さて、web業界やシステム業界にいるみなさんは見てきたよね。 あの会社がなくなった、新しいあの会社ができた、あの会社は長く生き残っているな…などなど。
それらの理由を紐解くための一つの手法として、今回はポジショニングマップを作ってみましょう。
お話&ワークの40分が終わったのちには参加者全員の情報がまとまったポジショニングマップができあがります。 そのポジショニングマップをもって、2017年のあなた、そして会社が生き残る道を見つけましょう!
<島原さんの紹介>
ウェブタッチでお話するのは6年ぶりくらいかな。 おひさしぶりです、カラブリの島原です。
カラブリがどんな会社かなどはお話の中で出てくるのでよしとして、ざっくりお伝えすると2009年にWEB界にやってきたWEB後発組の会社です。私自身は ディレクター 兼 営業 兼 コンサル みたいな感じで動いています。
島原の好きな動物は猫、好きな食べ物は鯛のお頭(塩焼き)、嫌いな飲み物はトマトジュース(塩味)。 とてもよくしゃべりますが、実は超絶人見知りで、自分から人のエリアに入るのが苦手です。 でも名刺交換とかも超したいの、Facebook友達にもなりたいの。
よかったら…、変な名刺持ってるんで気軽にお声掛けください。お友達になってください。 声かけてもらえたら「ぱぁぁぁっ」てなります。どうぞよろしくお願いいたします。
セッション3『細かすぎて伝わらないフレッツの話』(40分)
ファナフェクト株式会社 代表取締役 大林 正典さん
<主な内容>
家庭や職場でインターネットの回線の代表格といえばフレッツシリーズではないでしょうか。 身近にあるインターネットの出口を皆さんどれくらいご存知ですか?
わかりやすいをモットーに普段は話を作りますが、今回はちょっとわかりにくい話をします。
<大林さんの紹介>
サンフレッチェサポーターの合間にエンジニア業を行い、 さらにその合間に経営者業をやってます。
Funaffect / ファナフェクト http://funaffect.jp/
タイムスケジュール
時間 | セッション名 | 発表者 |
---|---|---|
19:00 - 19:30 (30分) | 準備&名刺交換 | |
19:30 - 20:00 (30分) | 『ワシらくらいの開発規模に効かせるAWS』 | ウォーディッシュ合同会社 三戸 鉄也さん |
20:00 - 20:10 (10分) | 休憩 | |
20:10 - 20:50 (40分) | 『そのやり方で大丈夫?3年後も業界の中で生き残るために。~ ポジショニングマップで自分が活きる場所を見つけよう ~』 | カラフルブリック株式会社 島原 智子さん |
20:50 - 21:00 (10分) | 休憩 | |
21:00 - 21:40 (40分) | 『細かすぎて伝わらないフレッツの話』 | ファナフェクト株式会社 大林 正典さん |
21:40 - 21:50 (10分) | 片付け | |
22:00 | 退室 | |
22:15- | カフェベローチェで井戸端会議(各自&自由参加) |
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.