お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】6月7日(水)10:00から1時間ほど、サーバーのメンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください

機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

24

第94回「WEB TOUCH MEETING」

Registration info

通常参加

200(Pay at the door)

Attendees
22

Description

第94回WEB TOUCH MEETINGスピーカー

公式サイト

WEB TOUCH MEETING http://www.webtouchmeeting.com

趣旨

ウェブ周りの技術や知識に関して自分は知ってる当たり前のことが他の分野の人にとっては話を聞きたいものかもしれません。 まずはそういうさわりの部分をお互いにしあいましょうという会です。

各分野においての高度な話ではなくて、触り部分くらいの簡単な話(この技術がなぜ必要か)などを各40分弱くらいで2,3個する予定です。

現在予定している内容

セッション1『DTP畑からWEB業界に来て気づいたこと』(40分)

株式会社エム・フィールド 田中由花さん

<主な内容>

紙媒体ばかりやってきた人間が突然Webの世界に飛び込んで、やらかしたことや気づいたことを話そうと思います。DTPと比べてWebの難しいところ、Illustratorで試行錯誤していることなど。あと、Webの人が紙媒体を作るときに役立つような話もできればと思います。

<田中さんの紹介>

廿日市市出身。大阪・東京で紙媒体の広告デザインをやってきて、最近広島に帰ってきて株式会社エム・フィールドでWeb制作をすることになりました。私生活では糖質制限とかミニマリストとか、極端な行動に走りがちな変わり者です。

URL:http://www.m-field.biz Illustratorの技術ブログを書いています。

セッション2『なぜ、今、ブログなのか。g.o.a.tの目指す未来』(30分)

(株)KDDIウェブコミュニケーションズ JimdoJapan コミュニティマネージャー 長嶋亜紀 さん

<主な内容>

7月に新しくリリースしたばかりのブログサービス「g.o.a.t」 ブログはいまや珍しいものでもありません。逆に成熟しきったサービス分野かもしれません。でも、では、なぜ今ブログサービスをリリースしたのか。 そして、このサービスはほかのブログサービスと何が異なるのか。 そもそもどんなサービスなのか。 目新しいものではないことを新しいサービスにする。その背景にある思いや、ほかと差別化する実装されている機能、そして、ここだけでしか聞けない!?今後予定しているリリース情報もこっそりとお伝えします。

<長嶋さんの紹介>

長嶋亜紀 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ JimdoJapan コミュニティマネージャー 広島市内の会社にて10年ほどWeb制作・数年のソーシャル運用経験を経て現会社に入社。 現在はJimdoJapanにてJimdoCafeの立ち上げ・運営サポート、各地でのユーザーむけセミナー開催など、人をつなぐことを中心に担当。 また、各地でJimdoユーザー、中小ビジネス・個人事業主むけのセミナー登壇なども行っている。

1分53秒から数秒間:https://www.youtube.com/watch?v=xQhthtjAu2s

セッション3『運用中のサービスにセキュリティーパッチをあてたいようなあてたくないような揺れる想い』(40分)

株式会社サブスレッド 山城戸 裕樹さん

<主な内容>

私は運用保守を受注しているサーバ管理者の見習い。仕事中にネットのニュースを見ていたら、稼動中のサーバが使用しているアプリケーションの脆弱性の記事を見つけちゃった。もうパッチは提供されているみたいだけど、運用中のサーバに手を入れるなという付箋紙を見つけちゃってもう大変。これからいったいどうなっちゃうのー!

<山城戸さんの紹介>

株式会社サブスレッド所属。

サーバ管理者見習いのおっさん。

http://kakenavi.com

http://www.subthread.co.jp

タイムスケジュール

時間 セッション名 発表者
18:00 - 18:30 (30分) 準備&名刺交換
18:30 - 19:10 (40分) 『DTP畑からWEB業界に来て気づいたこと』 株式会社エム・フィールド 広島オフィス 田中由花さん
19:10 - 19:20 (10分) 休憩
19:20 - 19:50 (30分) 『なぜ、今、ブログなのか。g.o.a.tの目指す未来』 (株)KDDIウェブコミュニケーションズ JimdoJapan コミュニティマネージャー 長嶋亜紀さん
19:50 - 20:00 (10分) 休憩
20:00 - 20:40 (40分) 『運用中のサービスにセキュリティーパッチをあてたいようなあてたくないような揺れる想い』 株式会社サブスレッド 山城戸裕樹さん
20:40 - 20:50 (10分) 片付け
21:00 退室
21:15- カフェベローチェで井戸端会議(各自&自由参加)

Presenter

田中由花(株式会社エム・フィールド) 田中由花(株式会社エム・フィールド) 長嶋亜紀 (株)KDDIウェブコミュニケーションズ 長嶋亜紀 (株)KDDIウェブコミュニケーションズ 山城戸 裕樹(株式会社サブスレッド) 山城戸 裕樹(株式会社サブスレッド)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

KatsumiFujimoto

KatsumiFujimoto published 第94回「WEB TOUCH MEETING」.

08/27/2016 18:12

第94回「WEB TOUCH MEETING」 を公開しました!

Group

WEB TOUCH MEETING

Number of events 27

Members 574

Ended

2016/09/24(Sat)

18:00
21:00

Registration Period
2016/08/27(Sat) 18:12 〜
2016/09/24(Sat) 21:00

Location

合人社ウェンディひと・まちプラザ 研修室C

広島市中区袋町6-36

Attendees(22)

井上拓

井上拓

第94回「WEB TOUCH MEETING」 に参加を申し込みました!

YukiSakakibara

YukiSakakibara

第94回「WEB TOUCH MEETING」に参加を申し込みました!

mu2in

mu2in

第94回「WEB TOUCH MEETING」に参加を申し込みました!

hiero_adgjmptw

hiero_adgjmptw

第94回「WEB TOUCH MEETING」に参加を申し込みました!

akigonn

akigonn

第94回「WEB TOUCH MEETING」 に参加を申し込みました!

MayuHimura

MayuHimura

第94回「WEB TOUCH MEETING」に参加を申し込みました!

fumitomo

fumitomo

第94回「WEB TOUCH MEETING」 に参加を申し込みました!

kurasa katsuhisa

kurasa katsuhisa

第94回「WEB TOUCH MEETING」に参加を申し込みました!

Masahide_Nogami

Masahide_Nogami

第94回「WEB TOUCH MEETING」 に参加を申し込みました!

YukiSakata

YukiSakata

第94回「WEB TOUCH MEETING」に参加を申し込みました!

Attendees (22)

Canceled (1)